2024年8月11日日曜日

校庭のポプラの木の伐採

 8月9日(金)、10日(土)両日に渡って、用瀬運送にお世話になって以前より危険なことが多かったポプラの木を伐採していただきました。

大きな木になっていたポプラは、最近多い大風、大雪の度に高所で枝が折れる被害が多く、その度に周辺を立入禁止にしたり、高所作業車等をお願いして撤去したりすることが続いていましたが、伐採には大きな費用が掛かることから、同じ様な状況が何年も続いていました。

この度、用瀬運送さんが問題になっていた木を伐採してくださいました。また、伐採初日は、多くの子どもたちに作業車の乗車体験をさせていただいたり、TVの取材があったりし、心に残る日となりました。

大変大きな作業となりました。大変お世話になった用瀬運送の社長様をはじめ、社員の皆様、ご理解をいただいた地域の皆さんに感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。











9月26日スマイルライブ

 つながり委員会が計画し「スマイルライブ」を行いました。 有志で出場募集をしたところ、たくさんの人が立候補し、みんなの前で自分たちの好きなこと、得意なことを披露しました。 けん玉、フラフープ、ヨーヨー、バレエ、手話、縄跳び、跳び箱、大縄跳びと、特技を披露し、みんなで応援しながら楽...