2023年6月7日水曜日

5年生宿泊学習

 6月6日、7日、5年生が船上山自然の家で1泊2日の宿泊学習を行いました。今回は初日は曇り、2日目は晴れと、天候に恵まれました。

初日の登山では、まず「やまびこ」を体験してからのスタート。急な斜面をひたすら登っていきました。笹の多い登山路でしたが、時折崖の上から見える美しい景色が、疲れを吹き飛ばしてくれました。

夜はキャンドルファイヤー、出し物と楽しい体験をしました。

2日目は、カヌー体験といかだ体験。ダム湖の水は多少冷たく感じましたが、晴れた天候のもと、楽しい体験となりました。カヌー体験では、思うように動かせるようになると、湖の奥までカヌーを走らせていました。いかだ体験では、8人の息が合わないとなかなか進めませんでした。初めての体験でしたが、協力のあり方を学んだようです。

2日間という大変短い期間でしたが、自然の家の方にお世話になり、大変有意義な学習をさせていただきました。本当にありがとうございました。































9月26日スマイルライブ

 つながり委員会が計画し「スマイルライブ」を行いました。 有志で出場募集をしたところ、たくさんの人が立候補し、みんなの前で自分たちの好きなこと、得意なことを披露しました。 けん玉、フラフープ、ヨーヨー、バレエ、手話、縄跳び、跳び箱、大縄跳びと、特技を披露し、みんなで応援しながら楽...