4年の社会科「地震からくらしを守る」で、鳥取県災害福祉センターの白鳥さんから防災のお話を伺いました。
命を守るためには声を掛け合うこと、五感を働かせ、実際に感じたことをもとに自分が判断することが重要であることを話していただきました。カードを使って、災害に関するクイズにも挑戦しました。東日本大震災の際に、実際にボランティア活動をされた白鳥さんの経験から、多くのことを学ぶことができました。
つながり委員会が計画し「スマイルライブ」を行いました。 有志で出場募集をしたところ、たくさんの人が立候補し、みんなの前で自分たちの好きなこと、得意なことを披露しました。 けん玉、フラフープ、ヨーヨー、バレエ、手話、縄跳び、跳び箱、大縄跳びと、特技を披露し、みんなで応援しながら楽...