7月11日(月)、6年生が総合的な学習の時間に中尾さんから話を伺いました。
多くの国に行かれた経験から、文化の違い、認め合うことの大切さについて話していただきました。実際に世界の子どもたちに会われた経験から、子どもたちがどのような希望をもっているのかについても、話していただきました。
また、様々な国の民族衣装も着させていただき、楽しい体験となりました。これからの自分のあり様を考えさせられた時間となりました。ありがとうございます。
つながり委員会が計画し「スマイルライブ」を行いました。 有志で出場募集をしたところ、たくさんの人が立候補し、みんなの前で自分たちの好きなこと、得意なことを披露しました。 けん玉、フラフープ、ヨーヨー、バレエ、手話、縄跳び、跳び箱、大縄跳びと、特技を披露し、みんなで応援しながら楽...