本年度初めての避難訓練がありました。
今回は、理科室からの出火という想定で、児童、職員の動きを確認しました。
無事校庭に全員が避難できましたが、今年度初めて体験した1年生は慣れないこともありました。その他の学年はこれまで通り、決められたことをしっかりと守って避難することができていました。
消防署の方からは、迅速かつ落ち着いて避難することの大切さについて教えていただきました。また、「静かにするのは、煙を吸わないためでもあるんだよ」とも教えていただきました。
訓練後は職員が消火器を使って初期消火の練習も行いました。