3年生が福祉センターで、利用者の方と交流をしました。
当日までに3年生は、どうしたら喜んでもらえるか自分たちで考えていました。本を読む練習をしたり、トランプでゲームをしたり、ボーリングを段ボールで作ったりして、交流をとても楽しみにしていました。
当日は、はじめは緊張している様子でしたが、一生懸命説明したり、盛り上げようと頑張っている姿がみられました。
3年生が福祉センターで、利用者の方と交流をしました。
当日までに3年生は、どうしたら喜んでもらえるか自分たちで考えていました。本を読む練習をしたり、トランプでゲームをしたり、ボーリングを段ボールで作ったりして、交流をとても楽しみにしていました。
当日は、はじめは緊張している様子でしたが、一生懸命説明したり、盛り上げようと頑張っている姿がみられました。
夏休み明けに参観日を行いました。一生懸命は発表したり、学習に取り組む姿をみていただきました。 参観日の後は、「拡大学校保健安全委員会」が行われ、各学年に分かれて、児童の日ごろの健康面等についての話の情報交換ができました。たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。...