3年生が福祉センターで、利用者の方と交流をしました。
当日までに3年生は、どうしたら喜んでもらえるか自分たちで考えていました。本を読む練習をしたり、トランプでゲームをしたり、ボーリングを段ボールで作ったりして、交流をとても楽しみにしていました。
当日は、はじめは緊張している様子でしたが、一生懸命説明したり、盛り上げようと頑張っている姿がみられました。
3年生が福祉センターで、利用者の方と交流をしました。
当日までに3年生は、どうしたら喜んでもらえるか自分たちで考えていました。本を読む練習をしたり、トランプでゲームをしたり、ボーリングを段ボールで作ったりして、交流をとても楽しみにしていました。
当日は、はじめは緊張している様子でしたが、一生懸命説明したり、盛り上げようと頑張っている姿がみられました。
10月22日マラソン大会がありました。 マラソン大会の1か月前から、業間休憩は全員でマラソン練習をしていました。また、自主的に、朝早くきて走っている人や、みんなが練習を終えた後も走り続ける人、家でも練習をしている人もいました。 本番当日、たくさんの保護者と、色別班の応援団に見...