2月27日(火)、ひな祭り集会を行いました。この集会は4年生が企画・運営をしています。はじめに常盤流しびなの会の長谷川会長さんに、流しびなの話を伺いました。県や国の無形文化財に指定されたことなど、用瀬の伝統的な行事で大切にされてきたことがよくわかりました。長谷川さんの話を伺った後、4年生が考えた替え歌を歌ったり、流しびなに関係したゲームをなかよし班対抗で行いました。とても楽しい会となりました。
長谷川さん、大変お世話になりました。4年生、とても素敵な集会をありがとう!
本年度初めての参観日では、まだ新学期始まって1か月もたっていませんが、昨年度よりさらに成長し、落ち着いて学習している姿がどの学年にも見られました。 また、参観日後のPTA総会や、懇談では、たくさんの保護者様に参加していただき、様々な情報共有ができたかと思います。大変お世話に...