9月6日(水)、 3年生が用瀬消防署の方から救急隊の仕事について話を伺いました。この日は、たくさんの消防士の方に来ていただき、クイズ形式で楽しく仕事内容を伺った後、子どもたちも隊員になった想定でいろいろな体験させていただきました。また、救急車や消防車の中の様子を実際に見たり、救急車に搭載されているものを触ったりさせていただきながら説明をしていただきました。
実際触れることや体験することが多く、充実した学習となりました。
本年度初めての参観日では、まだ新学期始まって1か月もたっていませんが、昨年度よりさらに成長し、落ち着いて学習している姿がどの学年にも見られました。 また、参観日後のPTA総会や、懇談では、たくさんの保護者様に参加していただき、様々な情報共有ができたかと思います。大変お世話に...