9月6日(水)、 3年生が用瀬消防署の方から救急隊の仕事について話を伺いました。この日は、たくさんの消防士の方に来ていただき、クイズ形式で楽しく仕事内容を伺った後、子どもたちも隊員になった想定でいろいろな体験させていただきました。また、救急車や消防車の中の様子を実際に見たり、救急車に搭載されているものを触ったりさせていただきながら説明をしていただきました。
実際触れることや体験することが多く、充実した学習となりました。
つながり委員会が計画し「スマイルライブ」を行いました。 有志で出場募集をしたところ、たくさんの人が立候補し、みんなの前で自分たちの好きなこと、得意なことを披露しました。 けん玉、フラフープ、ヨーヨー、バレエ、手話、縄跳び、跳び箱、大縄跳びと、特技を披露し、みんなで応援しながら楽...