毎年この時期、用瀬小学校の4年生は、千代川の水生生物調査を行っています。この日も4年生全員が、千代川の水生生物調査を行いました。PHを調べたり、千代川に入って、捕まえた水生生物を虫眼鏡等を使って、分類したりしていきました。意外に生物が多いこと、水がとてもきれいなことに驚いていました。大変貴重な体験をさせていただきました。
今回の取り組みは、国土交通省、シンワ技研の皆様に安全を確保していただいたり、準備をしてくださったりと大変お世話になっています。本当にありがとうございました。
つながり委員会が計画し「スマイルライブ」を行いました。 有志で出場募集をしたところ、たくさんの人が立候補し、みんなの前で自分たちの好きなこと、得意なことを披露しました。 けん玉、フラフープ、ヨーヨー、バレエ、手話、縄跳び、跳び箱、大縄跳びと、特技を披露し、みんなで応援しながら楽...