志尚の時間に、3年生は用瀬運動公園を訪れました。用瀬運動公園では、管理をしておられる社長さんに直接、子どもたちの疑問に答えていただきました。桜が10月にも咲くことや、社長さんの運動公園に対する思い等も聞くことができ、子どもたちは運動公園に対する見方もずいぶん変わったようです。
社長さんからは、滑り台用の敷物の貸し出しを受けたり、鯉のえさをいただいたりして、運動公園を楽しむこともできました。本当にありがとうございました。
今年初めての避難訓練がありました。今回は理科室からの出火を想定し、避難をしました。 子どもたちはきちんと放送を聞き、速やかに非難ができました。 また、防火扉を実際に閉めてみて、訓練後に全員が防火扉のしくみについて確認をしました。