2月15日(水)、食育推進委員の7名の方から、「ひな寿司」づくりを教えていただきました。「ひな寿司」は、用瀬にちなんだものを作ろうと考えられたものです。途中、炊飯器でブレーカーがとんでしまったというハプニングもありましたが、炊き上がるのを待っている間に、平井さんから食を通して健康について考える力を高めてほしいという話も伺うことができました。
出来上がった「ひな寿司」に込められた願い、自分たちで作ったという味も加わって、更においしくいただくことができました。食育推進委員の皆様、本当にお世話になりました。