12月14日(水)、4年生が用瀬2区の公民館で「ときわ流しびなの会」の皆さんが行っている流しびなづくりの様子を見学させていただきました。この日は、作り方のこつなども教えていただきながら、実際にひなの頭などの製作もさせていただきました。来月、自分たちで桟俵づくりをするのが楽しみになりました。
本年度初めての参観日では、まだ新学期始まって1か月もたっていませんが、昨年度よりさらに成長し、落ち着いて学習している姿がどの学年にも見られました。 また、参観日後のPTA総会や、懇談では、たくさんの保護者様に参加していただき、様々な情報共有ができたかと思います。大変お世話に...