2022年9月26日月曜日

4年生で研究授業

  9月21日(水)に4年生で研究授業がありました。学級活動で学級会をしているところをたくさんの方に見ていただきました。

 4年生では「学級オリンピックを開催しよう」という議題で話し合いがされました。計画委員会が中心となって、会の運営をし、当日は司会、記録等をがんばりました。

 自分の意思をはっきりさせ、理由をつけながら意見をしっかり伝える子どもたちの姿に感心しました。

 研究会後は、鳥取市教育委員会の福田主査に、学級活動のあり方や授業についての助言をたくさんいただきました。





4月18日 参観日

  本年度初めての参観日では、まだ新学期始まって1か月もたっていませんが、昨年度よりさらに成長し、落ち着いて学習している姿がどの学年にも見られました。  また、参観日後のPTA総会や、懇談では、たくさんの保護者様に参加していただき、様々な情報共有ができたかと思います。大変お世話に...