鳥取市文化財課の加川さんを講師に迎え、6年生が考古学教室を行いました。弥生土器に実際にさわったり、鳥取市に多くの遺跡があることを教えていただいたりして、考古学への関心を高めていました。後半は、勾玉づくりに挑戦しました。夢中になってやすりで勾玉を削っていきました。古代人の生活に思いを馳せながら、楽しんだ1日でした。
本年度初めての参観日では、まだ新学期始まって1か月もたっていませんが、昨年度よりさらに成長し、落ち着いて学習している姿がどの学年にも見られました。 また、参観日後のPTA総会や、懇談では、たくさんの保護者様に参加していただき、様々な情報共有ができたかと思います。大変お世話に...