2022年4月26日火曜日

4月22日 学習参観日

本年度、初めての学習参観日で子どもたちは朝からそわそわ…

頑張って学習している姿をみてもらおうと、わくわくしているようでした。

新型コロナウイルス感染防止の観点から、分散での学習参観でしたが、多くの保護者の方に来ていただきました。

また、その後のPTA総会や、学級懇談でも多くの方にご出席いただき、意見交換ができました。ありがとうございました。





2022年4月20日水曜日

4月15日 交通安全教室

登校班に分かれて、横断歩道の渡り方や、バスの乗り降りの仕方、正しい手のあげ方など確認しました。
横断歩道を渡るときは、「左手」をあげると車からもよく見えて、しっかりと確認もできるようです。
事故なし、けがなしで学校生活を過ごしたいですね。


2022年4月8日金曜日

4月8日 入学式

 本日、19名の新1年生を迎えました。

校長先生の話もしっかり聞き、返事も大きな声で堂々とできました。

担任の先生も発表され、目をきらきらさせて話を聞いていました。

早く学校生活に慣れて、みんなで一緒に勉強をしたり、遊びましょうね。







2022年4月7日木曜日

4月7日 着任式・始業式

本日、着任式と始業式を行いました。

本年度、2名の新しい先生を用瀬小学校にお迎えしました。

新しい先生方と一緒に、チーム用瀬として、児童の成長を見届けたいと思います。


続いて、始業式を行いました。

はじめに校長先生から、がんばってほしいことについてお話がありました。

そして、みんなが楽しみにしていた担任の先生の発表です!!

ドキドキ・・・

これから1年間、みんなで素敵な学校にしていきましょう。

その後、各学年から1名の代表者が、新年度の目標を発表をしました。

それぞれが立派に発表ができ、とても頼もしく思いました。







3月14日 卒業式

春の訪れを感じる穏やかな天気に恵まれ、卒業証書授与式が行われました。 卒業生16名の初めて見る制服姿に、在校生も目を輝かせていました。 卒業証書授与の際、将来の夢を語る卒業生の声が、体育館いっぱいに響き渡りました。 6年生は今まで在校生をリードして、お手本となる立派な姿を見せてく...